1. /
  2. /
  3. ペットっていいな
猫
日常のこと

ペットっていいな

ペットのいる暮らし

最近医療事務の勉強をがんばっていたので、
ほとんど友達と遊びに行っていなかったのですが、
先日久しぶりに友人の家に行ってきました。
少しの間会わなかっただけなのに、その友人はワンちゃんを飼い始めていて、
部屋の様子もペット用品ばかりに様変わりしていて驚きました。

犬を飼いたいと思ったことはこれまでほとんどなかったのですが、
実際に抱っこさせてもらったりエサを食べるところを眺めていたら、
愛おしい気持ちが湧いてきました。

たった数時間ワンちゃんと触れあっていただけでなんとも単純なのですが、
私もペットを飼いたくなりました。

犬派? 猫派?

日本でペットというと、メジャーなのは犬や猫です。
犬と猫のどちらを飼いたいか、
どちらが我が家にしっくりくるかと想像力を働かせてみるのですが、
どちらにも魅力を感じてしまいます。

犬は毎日朝と晩に散歩へでかけなければいけないですが、
猫はほったらかしでも大丈夫なので、その辺は猫の方がいいような気もします。

医療事務の試験が近づいてきたとき、
勉強に打ち込まなくてはいけないからといって、
ワンちゃんは散歩を取りやめにするなどという人間の勝手な都合を押しつけることはできませんよね。

しかし、ある愛犬家の方がおっしゃっていたのですが、
ワンちゃんを飼うようになってからすっかり風邪をひかなくなったというのです。

よくペットセラピーという言葉も聞きますので、
カワイイワンちゃんと毎日接していたら、
免疫力がアップしたという話なのかと思ったら、ご本人は違った推測をされていました。

毎日散歩をするので、ウォーキングを欠かさないことが健康づくりに役立っているのではないかというのです。

そして、その愛犬家の方が毎日の犬のお散歩でよく会う他の愛犬家の方たちにその話をしたところ、
なんとその方たちも同様に、犬を飼うようになってから風邪をひかなくなったといっていたそうです。

その話を聞いてから、ペットを飼うことが健康づくりに役立つとしたら、
犬の方がいいような気持ちにもなってきました。

ペットのブログや動画

ペットを飼っている方の意見や暮らしぶりについて知りたいと思い、
素人の方のペットブログや動画を見てみました。

たまたま見たいくつかのブログは、
ブログの中にはたくさんの動画がアップされていました。

連日動画が新しく載せられるのですが、
毎日可愛らしい表情や動きをするんですね。
それを見て、ペットが家にいるだけで飽きないだろうと思いました。

本当に我が家にペットが来るかは今のところ未定ですが、
飼うことができたら私も写真や動画を撮影してブログにアップし、
その日の一番かわいい表情の記録を残してあげたいです。

考えただけでもわくわくしちゃいます。