- /
- スクール /
- よろしくおねがいします!

よろしくおねがいします!
実務未経験でした
ヒューマンアカデミーで医療事務の基礎から勉強し、
資格を取得した私は、この程、内定をいただいた就職先で働き始めることとなりました。
私の場合、転職や再就職ではなく、業界での実務経験がまったくありませんので、
今は右も左もわからず、とまどうことが多いというのが本音です。
専門学校で学習している時には、専門性の高い知識、技術を数多く習得し、
レベルの高いライセンスを取得したことで自信を持っていました。
しかしながら、実際に現場で働いてみると、今までに知らなかった情報が得られたり、
経験したこともないようなできごとが起こったりするなど、数多くの新しい発見があって驚いています。
また、医療技術が日々、目覚ましい進歩を遂げているのと同じように、
医療事務の仕事も、日進月歩で変化しているのだということを思い知らされました。
そういっためまぐるしく変わるビジネスシーンの中で、
周りのスタッフに遅れることなく、業務をこなしてゆくためには、
常に新しい情報をキャッチするアンテナを張り巡らせておくことが求められます。
情報収集の利用が大切
そして、多くの情報を収集するだけではなく、
それらの中から、有用で価値の高いものを選び出すことも大切なファクターとなるでしょう。
特に、最近ではインターネットの接続環境が整えられ、
パソコンや携帯電話、スマートフォンなどのIT機器が広く普及してきています。
それらの環境や機器は、私の働いている現場でも導入され、
仕事に有効活用されています。
また、プライベートの場面に於いても、
それらを使ってビジネスに役立つ情報を検索する機会は多々あります。
さまざまな種類のウェブサイトは、利用する際、
場所や時間を選択する自由度が高く、
情報を保管するための省スペース性にも長けているというメリットがあります。
しかしながら、その一方で、出どころがはっきりせず、
信ぴょう性の低い情報や、
悪質なユーザーによって提供された間違ったデーターなどが少なからず存在するのも、
否めない事実と言うべきでしょう。
それらの情報を取捨選択し、必要なものだけを採り入れてゆくことが大切だと考えています。